致道博物館は、郷土文化向上のため、旧庄内藩主酒井家により創設されました。江戸・明治期の歴史建造物を移築した展示室で、考古・民俗・歴史・美術分野の多様な展示がご覧いただけます。
当友の会では、博物館に親しみ、庄内地域の歴史や伝統文化に触れ、文化財資料や作品の鑑賞を通じて教養を深め、会員相互の親睦をはかることを目的とします。
令和7年度 致道博物館 友の会 入会のご案内
◆有効期限◆ 令和7年4 月1 日〜~令和8年3月31 日
◆ 年会費◆ 普通会員3,000円 特別会員 6,000 円 賛助会員 10,000 円
東京友の会普通会員2,000円 東京友の会賛助会員10,000円
◆会員特典◆ ①入館無料:会員種別ごと定められた人数がご入場いただけます
②館報の郵送:展示情報などをまとめた館報をお届けします
③一部図録割引:当館ミュージアムショップにて一部図録等の割引があります
◆ 年会費◆ 普通会員3,000円 特別会員 6,000 円 賛助会員 10,000 円
東京友の会普通会員2,000円 東京友の会賛助会員10,000円
◆入会方法◆ 入会申込書に必要事項をご記入のうえ、会費を添えて入口受付でお申込みください。
遠方の方は、電話・ファックス・メールのいずれかで、ご連絡をお願いいたします。
入会は随時受付しています。
◇ダウンロード:致道博物館 友の会 入会のご案内
◇ダウンロード:致道博物館友の会 入会申込書